† ケサランパサランとは? †




◆ ケサランパサランとは? ◆

◆ 動物系 ◆

◆ 植物系 ◆

◆ 昆虫系 ◆

◆ おしろいを食べるのでしょうか? ◆

◆ 増殖(分裂)するのでしょうか? ◆

◆ TOP ◆







1.ケサランパサランとは?


「ケサランパサラン」は古くから日本各地で口コミ(?)で伝わり
人によっては「てんさらぱさら」とか「ケセランパサラン」と呼ぶ
ようです。でも時々TVや雑誌でも取り上げていて、数年毎にブーム
になっています。ケサパサは『人に見せず大切に持っていると幸福
になれる』『ケサランパサランに願い事をすると願いが叶う』など
色々と噂されています。また、ケサパサには「動物系」「植物系」
「昆虫系」の3種類があると言われ、植物系と昆虫系は「おしろい」
を与えると数年で増殖(分裂?)するとか言われてます。大きさの
目撃情報も沢山あるようですが、定規で直径を計った所、私の持っ
ている植物系の1番大きいモノは直径5cmでした。ほぼ球体をし
ていて毛の色は光りが弾ける白銀です。中心に核状のものが有る。





◆ このページのTOPへ ◆







2.動物系


動物系のケサパサには2種類あって、一つは猫とかの動物が
自分の毛を舐めて毛繕いしている時に、抜けた体毛が体の中に
入り、それが溜まってフンと一緒に排出されたモノであると言
われてます。そして1番有力であろうと言われている説は、寒
い地方の野ウサギが他の捕食動物に襲われ食べられた時に毛皮
の付いた肉片の一部が寒さで収縮し、丸い玉状になったモノが
ケサパサだとTVの番組で言っていました。ただここで大きな疑
問なのが、ケサパサは「白くて丸い ふわふわしたモノ」と言
われているので、どちらの説も動物の体毛が「白」とは限らな
いのではないかと言う事です。猫や犬は勿論、野ウサギも白だ
けでなく こげ茶色をしている事が多いので‥‥。もしかする
と茶色や灰色のケサランパサランもあるのかもしれませんね? 





◆ このページのTOPへ ◆







3.植物系


植物系のケサパサはアザミやキク科の綿毛である事が有力
な説らしいです。中心に核のようなモノがあり、白銀の毛は
枝毛状になっています。私の持っているケサパサも植物系の
ようですが全く動きません。でも空気の流れですぐに ふわ
ふわと舞い上がります(^^;)  白銀色でとっても綺麗です。





◆ このページのTOPへ ◆







4.昆虫系


今の所、昆虫系のケサパサを持っていると言う話は聞いた事
ないです。「虫」であるため寿命が来てしまい、長く飼えない
のかも‥‥。 人から聞いた話によると昔の某有名作家さんの
小説に出て来る白いモノがこの昆虫系をモデルにしてるらしい
です。世の中には まだまだ未発見の深海魚や昆虫がいるそう
なので、その内の一つなのかもしれませんね。昆虫系は謎デス。





◆ このページのTOPへ ◆







5.「おしろい」を食べるのでしょうか?


ハッキリ言ってしまうと植物系は食べません。どうやら動物系
も食べないようです。(←TV情報) と言うか、私の見解では
「おしろい」を与えるのはヤメた方がいいと思うのですが…。
なぜなら、せっかくの白い毛が「おしろい」を与えた事によ
って うっすらと変色してしまうからデス。でも昆虫系はど
うなのでしょうか? もしかしたら食べるのかもしれません
ネ。ただ「おしろい」しか食べないのであれば、人間に飼わ
れる前は何を食べて生きていたのでしょうか‥‥‥??





◆ このページのTOPへ ◆







6.増殖(分裂)をするのでしょうか?


昆虫系については未知数ですが、動物系も植物系も増殖・分裂は
しないようです。けれど私の場合、違う意味で確かに増えました。
どういう意味かと言うと、1つ目を手に入れるまでは かなり長
い時間が掛かっているのに、その後は簡単に手に入るからデス。
人から頂いた事もあるのですが、1個目のケサパサが仲間を呼ん
でるの? と思うほど次々に見つけています。実は捕獲したモノ
以外にも結構見つけたのですが、外出先だったのでケサパサを入
れておくものが無く、空に放してあげた事もあります。空を舞っ
ているケサパサも妖精みたいで可愛いですよ♪ という事なので、
増殖したり分裂をしなくても数だけは増えるようデス。(=^-^=)





◆ このページのTOPへ ◆






前のページへ戻ります

HOMEへ戻ります
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送